fc2ブログ

2007-12

12/30 紅布

ピーズ、仕事納め。大晦日ライブはしばらく封印中のピーズ、大切なファミリー中心な人生を目指してみようじゃないかと、ま、結局自分は道ばたでうなされ凍えながら毎年明けてしまっているようだが…、MTもあるし誰かしら生きてるうちはハピネスは続くのである、うむ。
紅布にはこの一年もまた本当にお世話になったっす、ちゅうか迷惑かけっぱなしっす。我が人生において記憶を失う酒宴の半分はここ紅布発であると思います。音、酒、食べ物、エブリシンOKオーライ、うれしい悲鳴、喜びが日に日に濃くなっていくのであります。このまま、いつか誰か死ぬね、記憶無いまま、で、それが自分でもいっこうに構わない、むしろ本望とさえ思ってしまう、のであります。ってちっと言い過ぎだな、もうちょっと長生きしましょう皆さん、まだまだ楽しいコトいっぱいあるかもよ。

07ラストライブもかなり激しく楽しまさしてもらいました。ウガも元気でよかった。「映画」ってギター×2が自分的にかなり素晴らしいので、演る時はなるべくウガ呼んでBassやってもらってんだよ、「今度はオレら」ん時は多分アキラが来てくれる、優秀なミュージシャンに恵まれておるねえ。半年振りの「サマー記念日」もなかなか最高だったべ、イカちゃん、何もかもサンキューベリマッチっす。帰りバタバタした、挨拶ズサンですまんす、終電間に合ったよ、記録だ。

                                                            温より

12/28 幕張

CountDownJapan、トモフバンドとピーズでしっかり2ステージ、楽しまさせていただきました。まあ、あんだけの場所で30分ずつだけってのがそもそもモノ足りんと思う。リハ無しのぶっつけだし、毎度どうも、元気で何より、チラっと御挨拶って感じだ。上手いヒトらはその30分で出すだけ出して、且つ楽しませれるのだろうが…、だね。
で今回は今までよりか本番前に音出し、声出し、10分位リハっぽいコトしたよ。素人っぽくてスタッフの人々には恥をかかしたかもね、ごめんなさい、でも本番でバタバタ焦るよか全然いいに決まってんだ。いつの間にか終わってしまうコトが多かったからなあ。やっと何とかうまくいった。それでも照明とかいきなりキツくてビビったし、せめて音を作れてて本当助かったよ。
しかし、自分、こーいうコト多過ぎるね、あれこれ注文、うるさい奴だと思う。3人バンドでウタいながら楽器弾いたりってなるともう、その時点でとりあえずパ二クってんだよ、目も悪くなるばかりで、せめて環境よろしくなのですんません。
4人バンド?ギャラ減るよ、ウタだけとかサマんならんし。はい、本当にダラダラ書いたね。トモフバンドもピーズもどっちも楽しかったあ、だけっす。帰り、雨でビチョビチョになったが風邪ひかなくてよかった、ここんとこ天気変だ。
                                                                  温より

12/21 代官山UNIT

ああ、楽しかったっす。地下で満員で苦しいかなと少し気になる眺めだったけど、UNITはとにかく音が気持ち良いので、自分、好きにやらさしてもらいました。年末の週末、お集まり有り難うです。
始終ニヤニヤしてばかりでナメられたかもだが、この一年いろいろ想い出して、ホッとしたり、感謝したりで何だか脳ミソ、スッキリに辿り着けて、更に、ここんとこアル中UPで毎朝冬の日の出をマン喫してしまい睡眠不足のナチュラルハイっちゅうかナチュラルボケも混じって、力抜けて嬉しくてニヤけてました。
「何様」でビシっと締めて終了のハズが、くだらんしゃべりでヌルくなっちまってアンコールタイム長くなっちったけど、アビさんウタうし、みんな楽しそうだったというコトで、はい。
で、次の日から天気下り坂で本当に一日ズレてくれて幸運、最近天気ツイてるね。42才、厄年、天気くらいはOKなんかな。
さあ、もうチョイ頑張るぞい。
有馬、つまんねーぞ武ちゃん、トモフはヨっしゃあだったみたい。                                                       温より

12/17 名古屋FitsAll

やっぱ1Fみたいなデカめよりか、ここで充分だな、ゴージャスな照明がビジュアル系みたいなの相手にフルパワアで、楽屋のモニター画面が楽しそうだったよ、エレクトリックはこれこそだな。
何かモニター調子つかめず苦しんだ、早く気持ち良くなりてえなあって考えながらだった。最終的には、やるだけやった、やれたのでよかった、はい。作戦、準備、考えます。終了即帰でバタバタ、ろくに挨拶できませんままでしたが、しげさん、やよいさん、ELL30周年、祝でした。自分らも周年ネタのこの一年、また次だわ、楽しいこと探します、よろしくお願いします。


温より

12/15 十三ファンダンゴ

こないだトモフスキーバンドで来た時は、立ち位置で音とか照明とかスゲえ苦しんだので、リベンジ気分。3人だし、その辺はだいぶ楽だったけど、白ちゃん(べーアン)の具合が何かおや?真空管かなあ、音が小さくなったり戻ったり?と、心配かけやがる。本番は多分OKバッチリだったハズね。気持ち良かった。
ファンダンゴは相変わらず楽しげだ。十三って街が温かくいかがわしく攻めてくれる、好きな店ですよ、でも爆音グワングワン回って耳ヤバいかも。気持ちいいならいいが、しんちゃんの場所辺りは相当みたい、耳鳴りすら聴こえんだろな、今さらだがお大事にであります。何しろピロウズZePPから連チャンの忘年会、限界超えてるっしょ、誰も弱音を吐けない季節だね。                                                                温より

12/9 新宿ドクター

Dr.Feelgoodトリビュート「日本のロックンロール」発売記念ナイト、12バンド?大集合パアティだ。マモル君、文ちゃん、オオツカさん、仕切り大変だったろな、お見事、想像絶するわ。
ドクター初めて、超満で暑息苦しんだけど、店がパブロック大好きな雰囲気まさにフィールグッドで、特に入口とかバーコーナー辺りシブイわ、酔っぱらうよ、いいよ。
みんな20?25分ずつでR&Rバンドリレーラッシュ、最高だ、お客さん根性あるし、うれしくて色々ビチョビチョになった、便所のあんまりの汚なさも気持ち良かったわ。帰りにはキレイに片付いてたしスバラシー、長丁場お疲れ様でした。
赤羽ブリローはうっかりステージの高さを油断した、変なズボンがバレバレ丸見えだった、みんなスーツだったのにね、
すまん。
色んなバンドの兄ちゃんらに会えたしうれしかったなあ。帰り歩いた、朝んなった、寒かった、タクシー値上げがなあ、とりあえず急には付き合わんよ。¥700ってのは高く感じるわ、じき慣れちまうんだろな、寒いし。 温より

 | ホーム | 

アラフィフ記念

新作シングル「アラフィフ記念」
ライブ会場にて好評発売中!
ba.jpg
[内容]
Theピーズ最新シングル 
‘12晩秋盤「アラフィフ記念」 
1、クリスマスに帰る 
2、血の丸 
3、ガケの上 
 
TRC-0022 
1000円(税込み) 


検索フォーム

カテゴリ

ライブレポート (1117)
ハルコラム (990)
たまにはコラムでも書くかな (133)
佐藤へーぞーの真・日本経済論 (108)
喫茶宮下 (152)

最新記事

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード

New Releases

新作シングル「アラフィフ記念」
ライブ会場にて好評発売中!
ba.jpg
[内容]
Theピーズ最新シングル 
‘12晩秋盤「アラフィフ記念」 
1、クリスマスに帰る 
2、血の丸 
3、ガケの上 
 
TRC-0022 
1000円(税込み) 


ONE MAN TOUR the2012秋巡業 DVD
ba.jpg
[内容]
Theピーズ ONE MAN TOUR the2012秋巡業 DVD
TRC-0020  税込 ¥3.000

1、かまわない
2、脳ミソ
(10/6横浜Club Lizard)

3、赤羽ドリーミン
4、バカになったのに
5、3連休
6、ゲロサーフ
(11/11中野サンプラザ)

7、三度目のキネマ
(10/8水戸ライトハウス)

8、とどめをハデにくれ
9、ハゲ出し
10、幸せなボクら
(11/11中野サンプラザ)

11、アル中
12、しげき的な日々
13、道草くん
(10/18梅田CLUB QUATTRO)

14、脱線
15、サイナラ
16、ヒッピー
17、犬ぞり
(10/20博多CB)
18、カラーゲ
19、でいーね(ね に◯)
20、実験4号
(11/11中野サンプラザ)

21、いいコになんかなるなよ
22、タクシー
(10.21熊本Django)

23、焼めし
(10.21札幌ベッシーホール)

24、デブ・ジャージ
25、ドロ舟
26、グライダー
27、何様ランド
(11/11中野サンプラザ)

28、底なし
(11/28那覇output)

全 2h25min