fc2ブログ

2009-01

今日の物販

ラグラン入荷しました。
よろしくです

P.S. 馬

20090130074006
そうだ、フェブラリーSで勢揃いだー! ワクワク度が今年一番かと、って そしたらやっぱ何でかあれよ、その日も紅布みたいよ。ま、どうせ現地じゃあとんでもない混雑だろうから行けんでよいわい。ただ、こないだの有馬の夜みたいにライブ八つ当たりアタマ殉職ヴァージョンにならんようにね、勉強勉強ー!

で、今週は根岸S
一応ダートだし来月の参考になるんかなあ、叩き台さん達だろ、このレース照準で本気モードなのはと…、いいや。とりあえずフジノウェーブいるのか、柏木での調教タイム、なかなかだねえ、58Kgか、ううむ…

と、一昨日からの馬ネタを引きずってみました、すいません。来月よりも、まず明日の紅布ですね
シャキッとすっべやー
何だか歌詞を考え中、回り道クーネクネ?
雨だね 御機嫌よう す

川崎記念

20090128191614
カネヒキリ大人気!
平日の昼間っから賑わったねえ
コロッケが追いつかんでオバサンあたふたしとるんで、じゃ、トリ唐お願いします、と気配りしたりよ 、たまには大人だ、っちゅうかコロッケ待ちの行列かよ、焼そばならまだしも(川崎競馬場は焼そばがわりと名物)

もういいね、はい
レースはフリオーソが逃げてどこまで、ってのが見れたし、カネヒキリ勝って、ほぼ皆さんめでたしだろう。美しいラッパも聴けたし♪

しかし、願わくば次は出遅れなしフリオと、ヴァーミリアンも一緒で見たいねー! あるかな いつかな

前橋 COOL FOOL

20090126224515
いやあ、さすがに丸一日潰れたわ、肉体的に過酷な昨日でありました。録音聴きつつ、ようやく日記です。

しかしスゲえ楽しそうだ、大騒ぎだよ皆さん。かなりギュウギュウでカオスなんだが開き直りパワーね、天晴れよ。一人ピーズでショボいってのに大歓迎していただき幸せっす。演奏、演出、問題有り有りだが、楽しい宿題ですわ。ハモニカなんて本当に難関だ、首からさげて鳴らすの大変だな、ナメてました。

ああ、何か色々あり過ぎてグルグルっす、前橋。とにかく人々皆さん素晴らしい!何なんだ?ってくらい、陽気だし気配りだし、オラ何かと粗雑な酔っぱらいで恥ずかしいよ。また会えるなら恩返したいもんす、だ。

明け方は記憶がほとんど無い、お世話になっといてロクに挨拶しないままだったかも。自分は相当ボロボロで通勤電車ん中で迷惑だったろな、月曜だよ。ズボンが冷たかった、臭わんけど怪しいなあ
温より

前橋ね

20090122181613
自分の出番は遅めみたい、帰りの電車は無いと思われますが、よかったらよろしくっす。元ばちかぶりのアッちゃんさんがやってるBARなのです。
ハモニカの練習しとこうかな、て感じであります。

寒いんだろなー

卵かけ御飯て

20090118093204
いやはや何とも
本日中山3R新馬デビュー!
しばらくは単勝人気続きそうだねえ

焼豚

20090116201405
チャーシュウね、失敗失敗ー…
何だか煮込み足りんな、脂身がまだプルプルでヌメーっとしとる、苦手だ、やっぱトロけてもらいたい。しかもだよ、エラく酔っぱらってたらしく生肉のまま煮込んでたね。油で焼き固めてこそですか、焼豚っつうくらいだもんよね、豚さんゴメンネー。

まあ、今回はやり直しだがウチのはかなり旨いよ。醤油が段々育って楽しいな、秘伝のタレになるんだよ、もし火事とかで逃げるなら忘れずに、だ。まだそれ程育ってないが

毎回チャーシュウの仕上がりが違うんだな。肉は適当に選んでるからね、安い時に。とりあえず国産にこだわったりはあきらめた。豚さん国境無しで、ジックリ可愛がれば美味しくなってくれるだろう、気のせいでもいいんだよ。肉は結局は脂の旨さだね、モモだと赤身バサバサして何か足りんよ。餃子のひき肉もわざわざ脂身多い安いトコがおいしくなるってね、いいなあ、脂。角煮とかも最高だ

ええ 、まあこんな感じでのんびりと過ごしてます。ほっといても勝手に美味しくなってくれる豚さんが大好きです、大感謝。


P.S 船橋浦和で稼いだよ!馬ね
複勝つかんのでワイドで頑張ってます

1/10 川崎チッタ

20090111010230
何か声が出なくなってビビった。張り上げちったかなあ?そんなつもり無かったがイベント魔法かな、きっと頑張り過ぎたかもね。
誘われた時はトリ頼まれたけど、断っといてよかった。声が出ないアンコール、そんな正月ってのはさすがに落ち込んだことだろう。そもそもピーズ、めでたい曲あんまし無いし、フラカンでバッチリOKだろう。

でもさ、エンケンさんがトリがいいんじゃねかな?わからんが…
グレート、竹安君、長い一日お疲れ様っす。エンケンさんバンドったらリハから熱いんだ、緊張感スリルから何でも有りまで全部でロックなのだな、超えてるわ、超えなさっとります。お子様にはお勧めせんどきましょう、あの高まりは危険だ。

うん、そう、フラカンがトリで大正解成功でね、せめてもの感謝気分混じりでアビさんとヨサホイにチョイ乱入してみましたが、呼ばれて無かったみたいで、ちょっとした通行人フレイバーで迷惑だったかもです。やれる事があれくらいしか無かったな、しょがない。

という初ライブdayでした。色々な対バン、いちいち自分には新鮮で参加出来てよかった、ナイス!
月並みですが、本当に今年もよろしかったらよろしく!であります。


温より

温1/8にて

20090109004819
明朝から雪かもしれんてよ、どうりで空気が別モンに冷たいね。首巻きがユルんできて隙間から寒げで危険を感じた帰り道、コンビニにて おNewを購入しました。マフラーよりシッカリ巻きで有り難いよねコレ、ピシっとトックリ感ね。

新年初ピリハでした、今年もよろしくですな。スタジオに着くと白ちゃん(Myアンプbyアビさん)がこんにちはって、あれっ?さっきアビさんに、今日は車から降ろさんでいいっすよ、と連絡したのだがなあ…、ああっ!僕は気が付きましたよ!そういうわけか、このぉぉ

皆さん、おわかりかな?白ちゃんの様子、明らかに去年までとの変化が見受けられるのだが、ううむ。この写真では判りづらいかね、ちと明るさ調整しきれんで 。はい、もう前置き充分、実はこの正月にアビさんたら白ちゃんの外装リメイクしてくれちゃいやがったんよ。以前は真白がピカピカにキツくてさ、ステージの誰よりも目立っちまっとるとの御意見多数でね、まあ使っていくうちに馴染んだらいいんだ、とあきらめ感だったんだね。 それが今日、これだよ。何でもストーンウォッシュだか布汚しだか、まるでリーヴァイス職人プレイよ。見事なり!

きっと、自分の真白過敏を気にしてくれていたんだね。すまんね本当、わがままでね、ありがとサンキューですよ、ベリマッチ。
で、これからは白ちゃんあらためべージュちゃん!? いや、ピーズ的にはべージュという語句は危険ですな、折角だからデンジャラス、旬だね、来たのよね。でべージュパン、

って、もういいや。しんちゃんの感想は「あれっ?白ちゃん、古くなってる!」でした。佐藤先輩は今日はピロリハからピリハ、そして再ピロリハなのでありました。お疲れ様過ぎて絶句です。アビさんも相変わらずの激務であろうし、オラも遊んでられんですわ。
ピリハ、新曲チャレンジしたよ。暗めな?ワルツ、新年早々何なんなん!でも形になりそうでホッとした。そのうちお届けしたいと思いますが、まあ次の川崎はブワッと明るく景気良さげに飛ばしたいっすね、はい。


1/5にて

東西金杯激沈っす

京都の馬券はわざわざ渋谷WINSまで買いに出かけたよ。何しろ昨日でPAT(競馬用)の口座残高ゼロにしちまってるもんでね。トモフやしんちゃんに新年早々借金メールも情け無いし、もしかして皆して同様にスッカラカンだったり、とかね。いやあ一時は口座も賑やかだったんだが、無い時は本当に無いな。

渋谷WINS、月曜でわりと混み混みでも無く快適。何処もかしこも禁煙で空気汚れんし、皆さん昨日までに財布終了かな、大した売上げ無さそうだね。もし船橋(地方の方ね)開催してたら恐ろしいね、閑古鳥すら鳴かんだろ。

京都金杯、マルカシェンクの複勝で充分だったね。馬券現場で欲張ってハズしたです。何か伏兵に目が届いて無い傾向だ、全くずっとそういう感じだ。なので私、馬券ですが、しばらくは徹底的に複勝でまいりましょう。それがたとえ1.5倍位しかつかないとしてもです、やがてコツコツ資金がたまったら遊び気分で手を拡げてまいりましょう、本気分馬券はあくまで複勝を続けながらです。正月3日間位でかなり落ち込んでしまいました、昨年から完全に暗黒街道をブイブイだので、たとえ今さらコツコツしたとこで焼け石感ですが折角の新年、人生、手遅れという事は無いのだと信じたい!僕は生まれ変わってみたい、涼しげな笑顔で立ちションしたいもんす。期待します

以上、いい加減にしろですな。部屋の掃除もしてないや。トットと北区に帰宅します。帰る家があるうちに、だよ。明らかに負け組のオッさん達が明治通りで整理されてました、何処へ行くんだろ、知ったこっちゃないんだ、明日は誰もわからん。やれる事をやります

1/3にて

ようやく一段落ですか
昨日は成田、日帰りよ、駅前で飲み食い騒いでお年玉配って夕方には解散、実家寄るには更にちと遠くなるんだな。泊まってきゃいいんだろうが、もう昔の自分ちではないからね、何か肩身狭い。兄ちゃん家族が昔の自分達と同じ様に暮らし始まってます、父ちゃん母ちゃんが爺ちゃんばあちゃんになって、きっと充分にぎやかでしょうな。自分の記憶たどってみても、昔、叔父ちゃんとかが正月に泊まってたっけ?無いだろう、しかもアル中気味な夜更けの酔っぱらいの可能性大、はヤバいっしよ。静かな静かな田舎なんだよ、紅布でも下北でもなく成田、清らかなる聖地なのであります。

ちゅうかやっぱ、さっさと自分の時間に戻りたくなるし、だな。年末からくたびれっぱなしな勢いで、いい加減ガス欠です。何しろ成田、初詣電車だから行きも帰りもおかげさまで混み混みさ、成田山ってどうなん?わりと地元民はお参りしないもんだよね、不思議だ。騒々しくない季節にあらためて寄らしてもらうにします。

で、自分、やっと初詣は浦和競馬場の開運稲荷さんと馬頭観音さま、行って来たよ。今年も、今年こそ、よろしくお願いします、と手を合わせてね。あんまし拝んでるヒトいないんだよなあ、自分にとったら成田山の御利益どころじゃないリアリティないんだけどなあ。ま、いいや、わりと毎度拝むんだね、お馬さん有り難な気持ち、で。

しかし、本日の馬券状況ですが、かなりキツかった!ヤられました。やっぱ、お参りだけで済まんよね、ついズルズルと調子ん乗って、いつの間にかいつものアリ地獄ん中でしたよ。そして夕暮れは北風が激冷たく、息をするのも怖い程、な帰り道でした。新年からハズすとかなり落ち込むね、しんちゃんは初スロどうだったかな、正月は難しいっていうよね。

ま、そんな感じでまた普通に現実であります、いらっしゃい!なのか。幸い、明日は金杯、川崎(浦和)からJRAへ、アッサリ切り換えるにします。ダブル開催なんだけどね、もったいないし面倒くさい。とりあえず初詣済みました報告でした、長くなったね、お疲れ様でした。

12/31-1/1 下北que

あけました!
っちゅうか午前様通り越してウチ帰ったら午後だよ…。一年の計は何たらだとすると毎年ヒドいな、しあわせだがよ。


というわけで脳ミソ身体グッチャグチャ、僕は明日からが新年でお願いしたいす。薄めていかんと、リハビリ、リスタート、またね。

ライブはどうだったか、思い出そうか。
年越しトモフスキーバンド、うむ。有り難いねー、カウントダウン、重要な任務に関わらして頂きました。祝!0:00のタイミングをハズさんようにと、トントン良きテンポです。やれば出来るどころか、かなり巻いてしまい、おかげで袴田君からの挨拶に続いて蛍の光までウタえたし、ゆく年くる年、なかなかシッカリ味わえました。めでたし


そしてラスト、毎度ありすんませんMTハピネス。まあいつの間にか恒例、年寄りの悪ノリセッション、同窓会ってよりか、最近になって頻繁に顔合わせてたりするんで新鮮味も無いだろうが、それはそれで素晴らしく有り難い事だすな。まんまとめでたし続いてら。

しかしこのヒト月で下北queだけで5ステージ、別でワンマン4つ、忙しかったなあ。で毎度ベロンベロン記憶無くすまで飲みまくりだから、いつか誰か消えてても気が付かん事になったり、もったいない、幸せにマヒしとるっす。酔っぱらう他に前向きなネタ探します、で迎え酒だよ…

成田行ってきます


温より

 | ホーム | 

アラフィフ記念

新作シングル「アラフィフ記念」
ライブ会場にて好評発売中!
ba.jpg
[内容]
Theピーズ最新シングル 
‘12晩秋盤「アラフィフ記念」 
1、クリスマスに帰る 
2、血の丸 
3、ガケの上 
 
TRC-0022 
1000円(税込み) 


検索フォーム

カテゴリ

ライブレポート (1118)
ハルコラム (990)
たまにはコラムでも書くかな (133)
佐藤へーぞーの真・日本経済論 (108)
喫茶宮下 (152)

最新記事

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード

New Releases

新作シングル「アラフィフ記念」
ライブ会場にて好評発売中!
ba.jpg
[内容]
Theピーズ最新シングル 
‘12晩秋盤「アラフィフ記念」 
1、クリスマスに帰る 
2、血の丸 
3、ガケの上 
 
TRC-0022 
1000円(税込み) 


ONE MAN TOUR the2012秋巡業 DVD
ba.jpg
[内容]
Theピーズ ONE MAN TOUR the2012秋巡業 DVD
TRC-0020  税込 ¥3.000

1、かまわない
2、脳ミソ
(10/6横浜Club Lizard)

3、赤羽ドリーミン
4、バカになったのに
5、3連休
6、ゲロサーフ
(11/11中野サンプラザ)

7、三度目のキネマ
(10/8水戸ライトハウス)

8、とどめをハデにくれ
9、ハゲ出し
10、幸せなボクら
(11/11中野サンプラザ)

11、アル中
12、しげき的な日々
13、道草くん
(10/18梅田CLUB QUATTRO)

14、脱線
15、サイナラ
16、ヒッピー
17、犬ぞり
(10/20博多CB)
18、カラーゲ
19、でいーね(ね に◯)
20、実験4号
(11/11中野サンプラザ)

21、いいコになんかなるなよ
22、タクシー
(10.21熊本Django)

23、焼めし
(10.21札幌ベッシーホール)

24、デブ・ジャージ
25、ドロ舟
26、グライダー
27、何様ランド
(11/11中野サンプラザ)

28、底なし
(11/28那覇output)

全 2h25min