5/29高円寺クラブライナー

サードクラスに誘われ一人ピーズやってきました。初めての店、袴田君からは狭いですよー、と聞いていたが、丁度いいなあ。よく見えるし音も伝わる感じっす、見え過ぎて緊張だが、しばらくライブ空いたしリハビリだ。ただ、妄想みたいな暗い曲の時には照明暗めに注文しとくべきだったね。一人ピーズ、実は明るい方向の曲が少ないんだね。どうしてもロケンローより歌い込み系だな、何とかなりたいが今んとこはこんな感じっすね。
ギターの練習とかリズムの小道具の研究ですかね、いやあなかなか大変だわ、トモフとか大したもんだ。
未熟ながらもシッカリとギャラなど頂いてしまいました、すんません、有り難うっす!
温
P.S.写真のサイズ直しとかしてるうちにトラブって夜中に再更新す、汗
拍手いっぱい消えた
サンキュー ごめんなさい
['09初夏盤]特別先行発売します。
『マキタ学級大文化祭2009春』@LOFTの物販スペースで、出演時間の前後1時間くらい['09初夏盤]特別先行発売します。よろしくおねがいいたします。
PV
今回はプロモビデオ作りましょうよ、って俊ペイ、パンちゃん(パンダリラ)から、んじゃ、まあ、よろしくお願いしますと
そしたら昨日撮影ね、朝から沢山集まって大騒ぎだったみたいよ、自分は夕方にでも赤羽辺りの川の土手でブラッとだったんで、後で訊いてびっくりよ。特にしんちゃん、淳君、ってピロウズの名古屋ライブ当日朝じゃんか、ヒョエ!
更に更にも色々素晴らしいサプライズな人々が登場してもらっとりまして、何とも本当お忙しい中たまらんすよ。
実際、そんな賑やかな曲ではなかろうとも思ったが、いやあ、この温もりこそなのかもしれんです、インマイライフっぽいっちゅうかね。
朝から晩まで撮影、皆さんスゲえ頑張りっす、ビビる程、有り難い。出来上り楽しみですわ
温より
そしたら昨日撮影ね、朝から沢山集まって大騒ぎだったみたいよ、自分は夕方にでも赤羽辺りの川の土手でブラッとだったんで、後で訊いてびっくりよ。特にしんちゃん、淳君、ってピロウズの名古屋ライブ当日朝じゃんか、ヒョエ!
更に更にも色々素晴らしいサプライズな人々が登場してもらっとりまして、何とも本当お忙しい中たまらんすよ。
実際、そんな賑やかな曲ではなかろうとも思ったが、いやあ、この温もりこそなのかもしれんです、インマイライフっぽいっちゅうかね。
朝から晩まで撮影、皆さんスゲえ頑張りっす、ビビる程、有り難い。出来上り楽しみですわ
温より
5/17初夏盤
新しいレコード!お届け始まってるみたいね、色々お手数すいません、有り難うっす。
いいレコードだと思っとります。自己満ありきからでも、こうやって、体張れてたり、魂込めれてたり、音楽のおかげで何かと生き延びてる自分を感じれてます。
レコード作り、協力、尽力してくれる仲間がいて、で、出来上り聴くのを待ってくれてる人々がいるんよ、幸せ過ぎだ。
何しろ、清志台風のダメージもヒドいもんで抜けガラ気味でした、何なんだろね、ここんトコ。色んな気持ちが迫って来る、脳ミソは追いつかんままで次へ行くしかっす。
音楽とか愛とか、大袈裟なトコに来たかもしれん、が、僕はまた子供に戻しますか。上手く言えたらと考えます
人 死に過ぎだ 速いい、でもね、死ぬでなくて、生き尽くす、なんだね つくづくっす
まだまだす 温
いいレコードだと思っとります。自己満ありきからでも、こうやって、体張れてたり、魂込めれてたり、音楽のおかげで何かと生き延びてる自分を感じれてます。
レコード作り、協力、尽力してくれる仲間がいて、で、出来上り聴くのを待ってくれてる人々がいるんよ、幸せ過ぎだ。
何しろ、清志台風のダメージもヒドいもんで抜けガラ気味でした、何なんだろね、ここんトコ。色んな気持ちが迫って来る、脳ミソは追いつかんままで次へ行くしかっす。
音楽とか愛とか、大袈裟なトコに来たかもしれん、が、僕はまた子供に戻しますか。上手く言えたらと考えます
人 死に過ぎだ 速いい、でもね、死ぬでなくて、生き尽くす、なんだね つくづくっす
まだまだす 温
5/15にて
こんちは、肺レントゲン行って来たよ、異常無しっす!こないだの磔磔済んだ辺りから何か不安だったので、また穴空いたかなとね、はいホッとした。
それよかさ、草野球だよ、一昨日にナイターにて環七えみちゃんズ久々集合。タダでさえ目悪いオラ、ナイターは無謀だったわ。小五郎の球ですら捕れんのだ(まあ速めってコトに)、慌てたなあ。キャッチャー交代ファーストへ、それでも迷惑かかりそうで結局ベンチでノムさんの物マネしつつ酔っぱらってたよ、さびしいが仕方無い。危険です
トモがナイスバッティングでヒーローになってくれてよかったですよ、共倒れパラリン兄弟じゃあ、あんまりだもんね。にしても身体中痛いわ、打撲と筋肉痛かでワケわからん、年寄り頑張れよね。
温より
それよかさ、草野球だよ、一昨日にナイターにて環七えみちゃんズ久々集合。タダでさえ目悪いオラ、ナイターは無謀だったわ。小五郎の球ですら捕れんのだ(まあ速めってコトに)、慌てたなあ。キャッチャー交代ファーストへ、それでも迷惑かかりそうで結局ベンチでノムさんの物マネしつつ酔っぱらってたよ、さびしいが仕方無い。危険です
トモがナイスバッティングでヒーローになってくれてよかったですよ、共倒れパラリン兄弟じゃあ、あんまりだもんね。にしても身体中痛いわ、打撲と筋肉痛かでワケわからん、年寄り頑張れよね。
温より
5/29に高円寺
クラブライナーにて、一人ピーズやります。詳しくはサード・クラス ホームページよろしくです。
鰻の合間にバタバタで失礼しましたー 温
鰻の合間にバタバタで失礼しましたー 温
佐藤へーぞーふと思う2
なんですかこのブログは(笑)。
スプラッタ&グルメ自慢ブログですか。
あ、自慢の「慢」て「鰻」に似てるね。
スプラッタ&グルメ自慢ブログですか。
あ、自慢の「慢」て「鰻」に似てるね。
たまには鰻でも食べるかな その4 食ったぞー




うっまーーーーーーっいっっっすす 脂がすごいの とろっとろのギンギン 夏前のうなぎは あっさりしてるから 今度は秋にまた来て下さいねって 2年前の丁度今頃 野田岩のおばさんに言われて食った天然うなぎ 確かにうなぎ自体の味はしっかりしてるし 抜群にうまいけど あぶらはあんまりのってなくて あっさりしてたな。だけどこいつは 十分蒸してあぶらを落としたのに まだまだギンギンのとろっとろ 肉厚なふかふかボディからは 一噛みごとに 旨味がじわっと広がります。圧巻なのはそのしっかりした皮 厚くてブルンブルンのゼラチン質 コラーゲンだらけ。肝焼きは 臭み全くなく 苦味少々 旨味たっぷり。
あ?なんて幸せなんでしょう! うなぎ 好きだよなぁ ご馳走さまでした。
たまには鰻でも食べるかな その3
さあ串打ち これがきつい。身が生きてて堅いのなんの ささんない 途中諦めようかと思いましたが、頑張って大正解!蒸しまで完了。串を打たずに進めると 蒸した後 箸でつかんだりして 身がきづついてしまうのです。蒸しと同時に、たれ作りです。以前アナゴのたれを作ったとき アナゴの頭でだしをとったら 抜群だったのを思い出し、今回頭と骨を軽く炙って だしをとります。身の味が しっかりしているはずなので、味付けは甘さ控えめ 醤油でキリッとした辛口です。頭のだしで 深い味になりましたよ!
佐藤へーぞーふと思う
新型インフルエンザが世間を賑わせています。そんなに騒がんでもと思いますが、ところで2週間前は確か「豚インフルエンザ」と呼んでたと思うのですが、いつのまにか呼び方が「新型インフルエンザ」に変わりました。これは豚の方からクレームが入ったからなのでしょうか?「そんなに俺達のせいにすんなよなブー。ブーブー。」
これがホントのブーイング。
初夏盤にブーイングすんなよな。
P.S
NHKマイルカップは9番マイネルエルフから。読み方次第でインフルエンザと読めないこともなくもないかもしれないとも言えない。
これがホントのブーイング。
初夏盤にブーイングすんなよな。
P.S
NHKマイルカップは9番マイネルエルフから。読み方次第でインフルエンザと読めないこともなくもないかもしれないとも言えない。
5/5大阪城野音

帰るトコ新大阪
GWの駅は混み混みだね、女子便の行列ツラそうっす
ライブ、夕べと環境あまりにも違いますからね、雨止んだし空気あるしで快適過ぎたか、声いきなり張っちまって音程トんだかも。まだまだ未熟だな、お調子モンだな。
入り早かったもんで佐藤先輩っ少々酔っぱらってましたか、まあ自分もポワアンと二日酔い明け、楽しげなオジサン達になっちまったか、音楽レベル弱かったかもしれん、ちと残念。雨ん中長いコト頑張ってたお客さん、つくづく神様、本当に
清水温泉9月、シャキッとね
明日はLOFT、お茶でも飲んどこう
とりあえず、お疲れ様でした
温より
P.S.東京、本降りか、自転車なんだよね
気持ちいいかもしれん、ということでよ
更にP.S 曲カットはロンパリン 時間の都合で はい
5月5日(明日)の大阪城音楽堂
スケジュールにうまく更新できてませんでした。。
すいません。。
Theピーズでます。
当日券あります。
よろしくおねがいします。
2009.5.5(tue)@大阪城音楽堂
「想う壺音泉!?OTODAMA'09掛け湯編?」
W/DOES/アナログフィッシュ/おとぎ話/風呂ントアクト:乍東十四雄(サトウトシオ)/ and more...
open 13:30 / start 13:50
ticket.3500yen(ステッカー付)
すいません。。
Theピーズでます。
当日券あります。
よろしくおねがいします。
2009.5.5(tue)@大阪城音楽堂
「想う壺音泉!?OTODAMA'09掛け湯編?」
W/DOES/アナログフィッシュ/おとぎ話/風呂ントアクト:乍東十四雄(サトウトシオ)/ and more...
open 13:30 / start 13:50
ticket.3500yen(ステッカー付)