fc2ブログ

2012-08

8/28紅布


8月打ち止めワンマンす、もうグッタリっしょ、平日に皆さんサンキューベリベリありがとうでした。暑苦しかったと思う。オラこないだよか更に強めのユンケル入って、元気っちゃあ元気、逆にバランス取りづらい様な不思議バアジョン。後でドローんと落ち込み来るんかな。夏的な曲チャレンジ、わりとハードで、メンバーの皆さんもお疲れ様でした。9月もよろしく、涼しくなるかな。紅布九周年、いよいよ10年目突入、なだれ込んでいきましょう、早く身体治してベロンベロンの手前あたりまで飲みたいもんす。

8/26宮古



うおお~ かっちょええ!(看板ね
もうじきだよ

今夜は後攻、久しぶりにユンケル入れてみた、石巻からの移動道のりがグラグラ激しかったんで、シャキっとね。ヤれるだけやったっしょ、気持ち良し

打ち上げました、自分はお先に失礼おやすみなさい。断酒中、オラひたすら子供のように喰いまくり、海の幸も豪華な大喜びの三陸ディナーでした。
賑やか楽しい皆さん、新しい店、エネルギー感じるっす。また来れるよう元気でいこう、まだまだね

東北の週末、ありがとう、楽しかった、そしてサンキューフラカンね、ライブ緊張するわ、勉強んなるわ、いいことです。
ではまた

さっきのビール


やっぱり黒ラベルでした

8/25石巻



もうちょいで本番ね、黒ラベル大使、夕涼み中

終了しました、先攻ピーズぴったり60分。ラ・ストラーダ、はじめまして、丁度いい密度で音も近くてリアルで気持ち良かったす。顔も近い、にやけつつ、しみじみ空気をいただきました。

フラカン元気です、さすがだ、明日は自分もうちょい騒げるかな、ちと夏的に体力手探りナイトであった。ではまた

さっきの写真




8/21下北沢

QUE、ジョーストラマー還暦ナイト、ちょっくら参加させてもらいまあす。すでに猛烈に熱い暑いので、出かけたまでが遠足になりそうす。頑張ろ、ではまた


終了しましたよろしく
ちと永ちゃん入ったハルストラマーでしたか、坂ストラマ、PANストラマ…バタバタ失礼しつつ気持ち入れつつ汗かいたよ。七時間待って20分だけですよ、一気ね
まあ楽しかったす、
サンキュージョー~



♪DENY、WHAT'S-MY-NANE(坂vo
JANIE JONES、 CARRER OPPORTUNITIES(ハルvo

まあ楽しかった、の、まあ は まあまあ ではなく おやまあ! の まあ

8/17吉祥寺


トモフスキーバンド、堂島くん企画でスターパインズカフェって店です、黄色いシャツで頑張りました。蒸し暑いね、しかし、ヤバいよヤバいよ、慣れません。あきらめた、このまま参ります、何とかなるだけだし

ライブよかった。昼間から集合した甲斐あった、演奏上手くいった。トモフも充分はじめましての人々をポカアンとさせたです。元気よーし

次はクラッシュだね、英語 、うう

温フ

8/16

佐藤先輩、48th誕生日、祝っ! てことは自分が今度47だしよ、何かみんなスゲエな、しぶとーい。このまま50も余裕かな、元気なつもりでよろしくお願いします。ま、そろそろ所々隠しきれない部分現れてきましょうが、ダマシダマシ。僕は医者に行ったおかげで断酒1ヶ月、スッカリふわふわですわ、謎気分。真ちゃん何処まで飲み続けるかな、黒ラベル大使、検査とか行かなそ、しあわせならよしっちゅうです。

温より

8/11-12北海道

3度目のライジングサンですか、本当に有難い。来たどー
で今回は夜8時頃に弾き語り2人ピーズ、到着したばかりのアビさんにギターソロまんまとプリーズお願い、助かったす。前の弾き語りん時より沢山の人でビビりつつバタバタしつつ、わりときちんとやれてよかった。夜の外の空気、良すぎ

生きのばし,日が暮れ,サイナラ,日本酒,ノロマ,キネマ,実験4 かな

次の本番は夜中の1:40から、五時間空き!けど、俊平がベイス店の裏楽屋に雀荘をセッティングしてくれたおかげで無問題!かなり喜び、やっぱ麻雀楽しいわ、久しぶり。
本番現場は蒸しテント、前のモーサムが激しく温めまくってポタポタ湯気が天井からか、雨漏り?雨降ってないよね、まあそう。今度はまた大量の観客でワオワオ、何だか夜中のせいか夢の中な感じ、豪華な景色よ、眺めてるとウッカリ演奏トびかねんで、ほっぺたつねりながらの気持ちでした。しあわせだ

キネマ,とどめ,底なし,体パン,ね,実験4,ドロ舟,絵描き,ノロマ,生きのばし,グライダー,真空管,焼めし,En Yeah

飲んでたら朝まで持たなかったろな、ハッピーオーライだ、皆さんありがとうでした、お疲れ様す。そしてアビさんはトンボ返りの早朝空港バス、車内から手を振っているのが少し見えたとです。ああ

Theピーズ [2012 SUMMER GOODS] です。

0623-Tee-CS(RSR).jpg

8月10、11日の[RISING SUN FESTIVAL 2012in EZO]からの販売す。

おすすめは、なんつってもラッコさんが描いてくれた「ルパンと遊ぼうTシャツ」。
ライジングでは、ラッコさんがやってるラコスバーガーもどっかでやってるんで是非よろしくす。

後は、デカタオル。前のバスタオルよりデカいす。(永ちゃんくらいのイメージ)
個人的には、小銭入れが日々大活躍してます!
馬券(カード系)がぴったりはいりますよw

晴ーレーヤッケは、販売すると雨降らないんで販売しますw。
しかも、ライジングの夜は寒いんでいいんじゃないすか!

よろしくおねがいします~


[Theピーズ夏のイベント]


■2012年8月10日、11日 – 石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2012 in EZO
*出演は11日defgarage 1:40~

■2012年8月25日 – 石巻La Strada
「ヨサホイツアー2012」wフラワーカンパニーズ

■2012年8月26日 – 宮古KLUB COUNTER ACTION MIYAKO
「ヨサホイツアー2012wフラワーカンパニーズ

■2012年8月28日 – 新宿レッドクロス
red cloth The 9th Anniversary
*ワンマン

■2012年9月8日 、9日
OTODAMA'11-'12〜音泉魂〜
*出演日は9日


「アルキネマ」も「20thDVD」もその他グッズも好評発売中!→たまロカ通信販売
近日たくさん写真アップしますよ!!→たまぶくロカビリー部ッ倶(facebook)
一早最新情報は→たまロカツイッター(twitter)
もやってます。


8/5新宿

タワーレコードにて1人ピーズやってきたす。

でいーね,キネマ,霧の中,絵描き,生きのばし,バカしびれ,犬ゾリ,テロメタン,日が暮れても,ノロマ

ちと時間オーバー、出来るだけやったけど、相変わらずインストアはタマらん緊張だ、ボオっとなる。レコード屋さんに、お客さんに、感謝イベントなんだが、逆にまた世話になっとるわ。貴重な空気、ありがとうございました。

8/4下北沢


Queにてクラヤマ企画ビバヤング
まだ息切れ中、久々に落ち込んどります、身体弱過ぎだオラ。ここんとこの体調崩れのお大事にとロードワーク控えたせいな、酸欠。喉もすぐカラカラ潰れたし、何かとしんどく目が回る時間であった。張り切ってたんだけど空回りね、初めましての面子、新鮮な現場を楽しみ切れず残念だ、もったいない。貴重な夏の週末にすんません。また出直しかー
やっぱ多少痛めつけてこう、お大事に過保護であった。



En しげき ドロ舟

 | ホーム | 

アラフィフ記念

新作シングル「アラフィフ記念」
ライブ会場にて好評発売中!
ba.jpg
[内容]
Theピーズ最新シングル 
‘12晩秋盤「アラフィフ記念」 
1、クリスマスに帰る 
2、血の丸 
3、ガケの上 
 
TRC-0022 
1000円(税込み) 


検索フォーム

カテゴリ

ライブレポート (1118)
ハルコラム (990)
たまにはコラムでも書くかな (133)
佐藤へーぞーの真・日本経済論 (108)
喫茶宮下 (152)

最新記事

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード

New Releases

新作シングル「アラフィフ記念」
ライブ会場にて好評発売中!
ba.jpg
[内容]
Theピーズ最新シングル 
‘12晩秋盤「アラフィフ記念」 
1、クリスマスに帰る 
2、血の丸 
3、ガケの上 
 
TRC-0022 
1000円(税込み) 


ONE MAN TOUR the2012秋巡業 DVD
ba.jpg
[内容]
Theピーズ ONE MAN TOUR the2012秋巡業 DVD
TRC-0020  税込 ¥3.000

1、かまわない
2、脳ミソ
(10/6横浜Club Lizard)

3、赤羽ドリーミン
4、バカになったのに
5、3連休
6、ゲロサーフ
(11/11中野サンプラザ)

7、三度目のキネマ
(10/8水戸ライトハウス)

8、とどめをハデにくれ
9、ハゲ出し
10、幸せなボクら
(11/11中野サンプラザ)

11、アル中
12、しげき的な日々
13、道草くん
(10/18梅田CLUB QUATTRO)

14、脱線
15、サイナラ
16、ヒッピー
17、犬ぞり
(10/20博多CB)
18、カラーゲ
19、でいーね(ね に◯)
20、実験4号
(11/11中野サンプラザ)

21、いいコになんかなるなよ
22、タクシー
(10.21熊本Django)

23、焼めし
(10.21札幌ベッシーホール)

24、デブ・ジャージ
25、ドロ舟
26、グライダー
27、何様ランド
(11/11中野サンプラザ)

28、底なし
(11/28那覇output)

全 2h25min