佐藤馬ぞう11月13日のつもり
さて明日はエリザベス女王杯。
相変わらずアパパネとサンテミリオンが出て来ます。
…が、やはり「ビ」がいない…。
と思っていたら、とんでもない名前の馬がカナダから参戦して来ました。
16番アーヴェイ
もう「ア」も「ビ」も「サン」も要らない。1頭でじゅうぶんなインパクトを感じます。「アーヴェイ」。
ま、買わないですけどね。
訳のわからん外国馬はホント買いづらいす。
で、本命は6番スノーフェアリー。
…訳わからん英国馬です。
馬名からして、てっきり白い馬だと思っていたら、普通にこげ茶色の馬だし、ますます訳わかりません。
が、国際的な実績は1番。てな訳で、アパパネとスノーフェアリーとアニメイトバイオを少額買います。 訳わからんので…。
さあ、明日が楽しみです。
相変わらずアパパネとサンテミリオンが出て来ます。
…が、やはり「ビ」がいない…。
と思っていたら、とんでもない名前の馬がカナダから参戦して来ました。
16番アーヴェイ
もう「ア」も「ビ」も「サン」も要らない。1頭でじゅうぶんなインパクトを感じます。「アーヴェイ」。
ま、買わないですけどね。
訳のわからん外国馬はホント買いづらいす。
で、本命は6番スノーフェアリー。
…訳わからん英国馬です。
馬名からして、てっきり白い馬だと思っていたら、普通にこげ茶色の馬だし、ますます訳わかりません。
が、国際的な実績は1番。てな訳で、アパパネとスノーフェアリーとアニメイトバイオを少額買います。 訳わからんので…。
さあ、明日が楽しみです。
トラックバック
http://thepees.blog8.fc2.com/tb.php/620-9d192056
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)